ゆる農ライフ

with農をテーマに生きる日々。雑記。

2018-01-01から1年間の記事一覧

自宅でシャインマスカットを栽培しよう

こんにちは、都です。 突然ですが皆さんはシャインマスカットの事をどのくらいご存知でしょうか。 白ブドウ 種無し 皮ごと食べられる 甘くて美味しい 大体の人がこう答えると思います。 そうです。その通り、めちゃくちゃ美味しい葡萄なのです。 シャインマ…

【暑さ寒さに強い苗】スーパーセル苗の作り方

どうもこんにちは、都です。 皆さんスーパーセル苗ってご存知でしょうか。 強くてとてもいい苗なのですが、あまり周りで使われていると聞いたことがありません。 見た目が悪いので一般に販売されることもありません。 夏にブロッコリーやキャベツを定植して…

【プロ直伝】春菊を夏に栽培する方法

どうもこんにちは、都です。 皆さん普段、春菊を口にすることってありますか? 冬に鍋にして食べるよーって方が多いかもしれませんが、夏はあんまり…っていう方も多いと思います。 結構アクの強い香草なので苦手な方も多いかもしれません。 正直私もあまり好…

【トマト日記】トマトの定植開始

こんにちは、都です。 6月は収穫少なめなので、夏ネギの土寄せやほうれん草の播種などの栽培管理をメインに生活しています。 雨も多くそんなにやる事もないので、休みの日が多いです。 5月に休みが無かった分休んでいる感じでしょうか。むしろ早めの夏休みな…

【直売所専業農家】ハウス作付け最適化の決定版

どうもこんにちは、都です。 何も知らずに3年前いきなり農業を始めた私ですが、今では20aほどの施設と少しの露地畑で少量多品目農家として直売所に出荷して生計を立てています。 なぜ少量多品目なのかはこちらをご覧下さい▼ noutoikiru.hatenablog.com 今回…

【水耕栽培】塩ビ管でミニトマトを栽培する方法

どうもこんにちは、都です。 皆さんは塩ビ管ミニトマト栽培で有名な笹生農園さんをご存知でしょうか。 笹生農園さんは塩ビ管での水耕栽培の第一人者で、農大から共同研究をもちかけられたこともあるすごい農園です。 今回はこの笹生農園さんが行っている塩ビ…

【10aから始めるブドウ栽培記1】何故ブドウ。されどブドウ。

葡萄を栽培することに決まったのは確か去年か、もしくは一昨年の事だった(覚えてない)。 父がそろそろ役職定年を迎えるということで、給料の減額に伴い家のローンが残っているゆえ何かで補填しなければ、という不順でありきたりな理由で葡萄を栽培することが…

【追肥いらず】被覆肥料を使ったトマトの栽培法

どうも、こんにちは都です。 今回はこれからの農業で圧倒的に使用頻度の上がるであろう被覆肥料について書いていきたいと思います。 農家が主に使用する肥料であるため家庭菜園で使いたいな、と思っても入手しにくい現状がありますが購入できないことは無い…

【ホームハイポニカ】水耕栽培装置を自作する方法

どうもこんにちは、都です。 今回は水耕栽培に特化したホームハイポニカの水耕栽培装置の情報から、自作の水耕栽培装置の作り方を考えてみたいと思います。 水耕栽培とは? 水耕栽培とは土を使わないで栽培する方法です。 水耕栽培のメリットとしては、 連作…

【ハウス栽培】ブロッコリーを5月に収穫する方法とコツ

どうもこんにちは、都です。 家庭菜園からランクアップしたい方、農業収入を上げたい方向けの、プロが行う、時期をズラして栽培するための方法を紹介する記事になります。 第一弾はこちら▼ noutoikiru.hatenablog.com 5月収穫のブロッコリー 関東で5月に出回…

【プロ直伝】ほうれん草を夏に栽培する方法

どうも、こんにちは都です。 ほうれん草を夏や秋に栽培するのは当たり前!難しいのは夏と冬!と言うことで、家庭菜園から1つランクアップしたい、もしくは高値で取引されているこの時期に栽培して収入を上げたい方向けの記事になります。 ほうれん草を夏に…

【農家が選ぶ 】家庭菜園向き野菜TOP3

それなりに色んな野菜を作ってきた農家が選ぶ、家庭菜園向き野菜TOP3を考えてみました。 家庭菜園の規模によって作れるものが変わってくるとは思いますが、プランターで作れるものばかりなので参考になれば幸いです。 家庭菜園向き野菜TOP3 第3位から発表し…

野菜の種はどこで買うべきか

多品目少量生産農家の悩みの1つである種の入手方法について書いてみました。 種を買える場所は大きく分けて3つあります。 野菜の種を買える場所 1.ホームセンターなどの園芸コーナー 園芸コーナーにはいつもその時栽培できる野菜の種がズラリと並んでい…

30坪の畑で月7万稼ぐin夏

既に夏に片足突っ込んでしまっている状態ですが、春野菜が終わったけど夏って何を作ればいいの?という方の為に、今からでも間に合う夏向け野菜を書いていきたいと思います。 春に夏野菜を植えた人はそのまま秋の収穫出来なくなる時期まで突っ走って下さい。…

高糖度トマトを自宅で栽培する方法

どうもこんにちは、都です。 高糖度大玉トマトのブランドとして有名なアメーラトマトの栽培法を軸に自宅で簡単に栽培する方法をネットの情報を駆使して考えました。 アメーラトマトの基本情報 静岡県 ”高糖度フルーツトマト アメーラ” 大きさおまかせ 約1kg …

30坪の畑で月7万稼ぐin春

30坪=1a(2m×50m)の畑で7万稼ぐには。 農業の都合上、ワンシーズン(3ヵ月)に1度7万が入ってくると言った方がいいかもしれません。 今回は関東から露地春ver.でお送りします。 葉物で稼ぐ 春の葉物ならば、栽培が難しくないキャベツやブロッコリーをおオスス…

【買ってみた】きゅうりの収穫爪

収穫爪デビューしました。 昔DASH村に出演していたきゅうり農家さんが使っていた収穫爪を ただただプロっぽい!という理由で買ってみました。 収穫爪選び 収穫爪と言っても色んなタイプがあります。 親指装着用のV型 収穫カッター V型 09375 出版社/メーカー…

【やってみた】ジャガイモの芽挿し栽培

現代農業に載っていた画期的なジャガイモの栽培方法、“ジャガ芽挿し栽培”をやってみました。 現代農業 2016年 05 月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 農山漁村文化協会 発売日: 2016/04/05 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る 現代農業2016年5月号で出た…

【なる安 】点滴潅水システムを自作してみた。

どうもこんにちは、都です。 多品目少量栽培に加え、今年から葡萄栽培を始めました。 誰に教わる訳でもなく、ただただ集めた資料から設備を模索することとなり、中でも大変だった点滴灌水システム作りについて書いていきたいと思います。 ちなみに設備資金は…

【新規就農】なぜ今、多品目少量栽培なのか。

多品目少量生産を行っているコスモファームを運営している中村敏樹さんの本です。 直売所で生計を建てている今の私の状況から見た到達点とも言える本です。これから新規就農を考えている方も一読の価値があると思います。 多品目少量栽培で成功できる!! 小さ…

ジャガイモの芽挿し栽培のメリットデメリット

ジャガイモの芽挿し栽培、略してジャガ芽挿し栽培を知ったのは今から3年ほど前の農業雑誌だったと思います。 それから今年で2作、ジャガ芽挿し栽培を行ってみて感じたメリットデメリットについてまとめてみました。 ジャガ芽挿し栽培とは? noutoikiru.haten…

3aから始める副業としての農業

時間を自由に使えるフリーランスの仕事をしている方、空いた時間を有効活用したい主婦さん向けの記事になります。 3aってどのくらい? 3aがどれ位かと言うと、よく見るパイプハウス1棟分になります。5.4m間口で奥行50mくらいです。 結構広い?と思うかもしれ…

【副業的農業】栽培品目の決め方

出荷先を直売所とした場合の栽培品目を考えてみましょう。 直売所出荷の場合、一店舗で売れる量が決まっています。例えば夕方収穫して朝仕事前に出荷しに行くと仮定した場合、持っていける店舗は一店舗か多くて二店舗程度でしょう。すると、栽培量によっては…

【副業的農業】出荷先の決め方。

週5勤務の地方住みサラリーマンをモデルとした副業としての農業をシュミレーションしてみましょう。 出荷先を考える まず出荷先を考える必要があります。なぜ栽培品目の前に出荷先なのか?というと、出荷先によって栽培品目を変える必要があるからです。 考…