ゆる農ライフ

with農をテーマに生きる日々。雑記。

灌水システム

【とにかく安い】サンホープ潅水用スクリーンフィルター使ってみた

こんにちは、農家の都です。 農家は主に地下水を使って潅水しますが、地下水には砂やゴミが含まれていて、散水チューブやマイクロチューブを詰まらせてしまいます。 自作の灌水システムでは、ストレーナ(ゴミ取り)付きコネクタを使用していましたが思ってい…

【苗作り】夏は底面給水で時短【自動給水装置の作り方】

こんにちは、農家の都です。 苗作りは農家の抱える問題のひとつです。 種まきから苗が出来上がるまで、温度管理や水の管理など農家は気を抜くことが出来ません。 特に水やりは栽培期間中よりも苗作り中の方が休めないこともあると思います。 そんな苗作りを…

【レビュー】タカギの自動水やりタイマー使ってみた

こんにちは、農家の都です。 このブログで何故か人気の潅水システムの記事がありますが、そこで紹介しているタカギの散水タイマーについて詳しく書いていきたいと思います。 購入の際の参考になればと思います。 ▼自作の潅水システムの作り方はこちら noutoi…

【プロ直伝】点滴灌水チューブの接続方法

こんにちは、都です。 日々農業と格闘している私ですが、何か新しいことを始めるたびに難しい課題にぶつかります。 農業を始めた頃は、栽培のことだけ考えていればいいや~と思っていましたが、農家の別名である百姓という名の通り、簡単な建築から設備、機…

【なる安 】点滴潅水システムを自作してみた。

どうもこんにちは、都です。 多品目少量栽培に加え、今年から葡萄栽培を始めました。 誰に教わる訳でもなく、ただただ集めた資料から設備を模索することとなり、中でも大変だった点滴灌水システム作りについて書いていきたいと思います。 ちなみに設備資金は…